ホームページの作り方

いつもインターネットを楽しんでいる人なら誰でも一度は「自分のホームページを持ってみたい」と思ったこと、ありませんか?

けど「作り方はよくわからないけど難しそう」「作るのにお金がかかるんじゃないの?」そう考えて断念してしまう人が多いと思います。

でもよほど最初から凝ったデザインにしようと思わないかぎり、HP作成に必要な知識は驚くほど少ないですし、お金もかからないんです。

たとえば、メモ帳を開いて以下の文章を打ってみてください。

<html>
<head>
<title>例題</title>
</head>
<body>
<p>ホームページを作ってみよう!</p>
</body>
</html>

そうしたらreidai.htmlとでも名前をつけて保存をしましょう。保存したファイルをクリックしてみてください。こんなふうに表示されたと思います。
reidai.html

これでホームページの基本部分が出来上がりました。「え、これで!?」と思う人もいるでしょう。

でも後はその出来上がったページをホームページスペースに置けば誰でもreidai.htmlにアクセスして「ホームページを作ってみよう!」の文字を見ることができるんです。

つまりホームページの基本的な部分はとっても簡単だし、誰にだって作れちゃうってことなんです。

あとはケーキにデコレーションを付けるように色々なタグ(先ほど打ち込んだ<>で囲んだ言葉)を付けていけばさらに見栄えが良くなります。どうでしょう?自分にも作れそうだって思えてきたんじゃないでしょうか?

それと、もう一つの心配であるホームページ作成・運営にかかるお金ですが、これもすべて無料のツールを使ったり、無料でレンタルすることが出来るので負担になりません。

もちろん無料版であるからには有料版より機能が少なめだったり、企業の広告を入れたりする必要があります。でも始めてホームページを作ろうという方には、無料版でも十分使いごたえがあるものばかりだと思います。

ある程度ホームページ作りに慣れてきたら、もっと満足いく運営をするために有料版にしてもいいですね。

僕はホームページ作成は誰しもできる娯楽であると思っています。最初は全然納得の行くホームページが作れない、けどだんだん少しずつ自分の作りたいホームページが作れるようになる。

それがまた、楽しいんです。作る喜び、それがホームページ作成です。どうぞみなさんもその楽しみを体験してみてください(^^)

まずはホームページ作成ソフトをゲット

ホームページというのはHTML(HyperText Markup Language)という言葉で書かれています。さっきの<html><body>などの言葉がそれにあたります。

つまりこのHTMLという言葉を覚えればホームページの作成はできるんです。ではまずはそのHTML文を作成出来るツールを手に入れましょう。メモ帳を使っても作れますが、作成補助ツールを使ったほうがより楽に・効率的に作ることが出来ます。

とにもかくにも無料で作りたい!という方はベクター HTML作成のカテゴリーでフリーウェアのHTMLエディターをゲットしてください。

HTML言語を覚えるのはめんどくさいけどホームページは作りたい!という方には、市販のHTML作成ソフトでも定番の「ホームページ・ビルダー Ver.17」をお勧めします。

HTMLとスタイルシートを覚えよう

作成ソフトを手に入れたところでいよいよHTMLを覚えていきましょう。ホームページ入門の超有名サイト「とほほのWWW入門」や「1時間でつくるホームページ」がお勧めです。

ある程度HTMLに慣れてきたら「ごく簡単なHTMLの説明」や「ストリクトなHTMLの基礎講座」でさらに知識を深めてみましょう。

正しいホームページの知識を得る、という意味では初めから後者の2つのサイトで覚えたほうがいいとは思うんですけど、内容は初心者向けとは言えないのでチンプンカンプンになる可能性があります(^^;

またホームページ作成に使う文書にはHTML以外にもスタイルシート(Cascading Style Sheet=CSS)というページのデザインを得意とした文書があります。ホームページの文章部分をHTMLで作り、見栄えをスタイルシートで作ることを初期から覚えておくと後のホームページ作成作業の手間が大幅に削減出来ます。

管理人は最初スタイルシートというものがあることすら知らなかったので、ホームページのデザイン変更時が大変でした。

たとえば100のページのデザインを変更したい時でも、HTMLではページ一つ一つを変えなければいけませんが、スタイルシートを使えば100のページの共通ファイルを1つ変更すれば100ページすべてのデザインが変わります。とても便利なものなのでぜひ覚えることをお勧めします。

ホームページの構成

ホームページの作成にはHTMLやスタイルシートを勉強する他に、もう一つ「構成」という大切なポイントがあります。文章の書き方や要点の説明の仕方、人に気持ちよく見て貰えるホームページの作り方などです。

ズバリ!!見てもらえるホームページの作り方」はそのタイトル通り、人に見てもらえるホームページの勉強にとても役立ちます。

優れたホームページから学ぼう! けれどパクってはいけません

ホームページ作成の力を付ける方法の一つとして、自分の好きなホームページのデザインやレイアウトを参考にする方法があります。自分が良いと思えるホームページには自然と興味や探求心が沸いてきますし、勉強もそれほど苦になりません。

「あのホームページのデザインはとっても見やすくて綺麗だけどどうすればあんな風に作れるんだろう?」

そうした探求心から優れたホームページのタグの使い方や表現方法を研究し、学んでいくのは大切なことです。その結果似通ったデザインのものが出来てしまう場合もあると思いますが、始めは似たものしか作れなくとも少しずつ自分の色を出していければ良いと思います。

ですが、タグやデザイン、文章を丸々コピー&ペーストで写すといったパクリは絶対にいけません。

パクることで自分の好きなホームページとまったく同じデザインや文章を苦労することなく再現しても、その行為から何も学び得ることは出来ませんし、パクられた人を深く傷つけることにもなります。そしてもちろん著作権にも違反します。

たとえ悪意なくパクったとしても、パクられた人は本当にヘコみます、悲しくなります、制作意欲が激減します。あくまで自分の手で作りあげましょう。

ホームページスペースをレンタルする

さて、HTMLでホームページを作ったら、それを世界中の人に見て貰えるようにインターネット上のホームページスペースにファイルを置く必要があります。

大抵のプロバイダはユーザー用にホームページスペースを用意しているので、それを使用したり、無料スペースをレンタルしましょう。

無料ホームページ

商用可、不可のところがあるので、たとえばバナー広告を貼って広告収入を得たい、ネットショップを開きたいという方は商用可の場所を選択する必要があります。

また、無料HPは広告が入ってしまうからイヤ、CGIやSSIなど色々な機能付きのほうが良い。だけどあんまり高い有料HPはちょっと…という方には月額105円からレンタル出来る「ロリポップClick Here!」をお勧めします。

ファイルをアップロードしよう

ホームページを作り、ホームページスペースも確保できたなら、作成したHTMLのデータをアップロードしましょう。アップロードとは自分のパソコンにあるデータをホームページスペースに転送することを言います。

ファイルのアップロードにはFTPという転送方法が使える専用のツールが必要なのですが、無料で機能も充実している「FFFTP」がお勧めです。他にも更新したページだけを自動的に検索し、アップロードしてくれる「Auto FTP」などのホームページ更新ツールを使うと更新作業の手間が随分と省けます。

*アップロードする前に確認しよう
ホームページに載せているメールアドレスにプロバイダ支給のアドレスを使っていませんか?ホームページに載せるメールアドレスは無料メールを使うことを強くお勧めします。

なぜかというとホームページ管理者へのメールというのは通常のメールの他にも迷惑メール、広告メールが多いからです。無料メールにしておけばそんなメールに困っても簡単に破棄できますし、個人の特定を避けることも出来ます。

無料メール

また個人のホームページに自分の顔写真や住所、電話番号等、など個人、場所を特定できる情報を載せるのは絶対に止めましょう。特に女性の方は厳守してください。ホームページは誰しもアクセス出来る自由性がある代わりに、望まざる人のアクセスも容易に許してしまう危険性を孕んでいます。そういう人たちに自分の個人情報を晒すのは危険以外の何者でもありません。

自分のホームページにアクセスしよう!

さて、注意するべき点を踏まえてアップロードを完了すれば、ついにあなたのホームページは世界中の人が閲覧出来るようになります。自分のホームページのURLをブラウザーに打ち込んで表示された時はほんと〜〜に感動します(*^_^*)

けれどまだ未完成のページや工事中のページがあったらみんなに早く見てもらいたい気持ちをちょっと我慢してページを完成させるか、工事中のページへのリンクを外してからホームページの宣伝を初めましょう。

初心者さんがやってしまいがちなことは、まだ完成していないページにもたくさんリンクをし、いざお客さんがそのページにやってくると書いてあるのは「工事中」…。私はこんなページも作る予定なんだよ!って伝えたい気持ちはわかります。しかし、内容が何もないページを見せられるのはお客さんにとっては嬉しいことではありません。せっかく遊びに来てくれたお客さんにそんな気持ちをさせるのは嫌ですよね。

ですから作る予定・作り中のページは完成してから公開する、完成していないページにはリンクしないようにしましょう。

そして納得のいく完成度になったら宣伝や検索エンジンに登録して多くの人たちに来てもらえるようにしましょう。

それではみなさん!楽しいホームページ運営を!